忘年会♪
2013,01/09(Wed)
新年の日記を書いた翌日に忘年会の日記ってどうよ(^ ^;)
まぁ折角なので。。。

はい!場所はお決まりのこちら^^
このメニューの書かれた黒板を見れば解りますよね

今宵のバスの中は女子率それもかなり平均年齢の高い乗客で満員でした^^
画像は毎回なんとなく同じですが。。。(3500円のコース)

まずはサーモンと半熟卵のサラダ
半熟卵 美味しいですよね~
昔好きだったアイドル?の歌で『半熟、未熟開けてみなけりゃ・・・』をふと思い出して口ずさむ♪

自家製ベーコンとほうれん草のキッシュ

温野菜のバーニャカウダ
私が好きなのを覚えてくれたのかな。。。なんてね

生じゃなくて温野菜ってのが寒い季節に嬉しい♪

天然マダカのブイヤベース

もちろんリゾットに♪
ちゃ~んと芯が残ったマルさんのリゾットが大好き^^

若鶏のマスタードクリーム煮
この頃にはお腹がはちきれそうでしたが完食(^ ^;)

広島産カキと木の子のスパゲティー
私にとっては最強の組合せ・・・苦手なね
でも、好き嫌いが多い私のために別で薩摩芋とベーコンのパスタを
ちゃんと用意してくれた優しいマルさん♪
いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

最後はコーヒーと別腹が登場!

ガトーショコラ
コーヒーとの組合せ最高ですよね♪
ご馳走さまでした。また今年もお世話になります(^ ^;)
☆びすとろMARU HP
犬山市五郎丸東1-108-1(Pあり)
080-4227-0141
17時半ごろ~23時ごろ^^ (火曜休)
※ランチは予約のみ可
まぁ折角なので。。。

はい!場所はお決まりのこちら^^
このメニューの書かれた黒板を見れば解りますよね

今宵のバスの中は女子率それもかなり平均年齢の高い乗客で満員でした^^
画像は毎回なんとなく同じですが。。。(3500円のコース)

まずはサーモンと半熟卵のサラダ
半熟卵 美味しいですよね~
昔好きだったアイドル?の歌で『半熟、未熟開けてみなけりゃ・・・』をふと思い出して口ずさむ♪

自家製ベーコンとほうれん草のキッシュ

温野菜のバーニャカウダ
私が好きなのを覚えてくれたのかな。。。なんてね

生じゃなくて温野菜ってのが寒い季節に嬉しい♪

天然マダカのブイヤベース

もちろんリゾットに♪
ちゃ~んと芯が残ったマルさんのリゾットが大好き^^

若鶏のマスタードクリーム煮
この頃にはお腹がはちきれそうでしたが完食(^ ^;)

広島産カキと木の子のスパゲティー
私にとっては最強の組合せ・・・苦手なね
でも、好き嫌いが多い私のために別で薩摩芋とベーコンのパスタを
ちゃんと用意してくれた優しいマルさん♪
いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

最後はコーヒーと別腹が登場!

ガトーショコラ
コーヒーとの組合せ最高ですよね♪
ご馳走さまでした。また今年もお世話になります(^ ^;)
☆びすとろMARU HP
犬山市五郎丸東1-108-1(Pあり)

17時半ごろ~23時ごろ^^ (火曜休)
※ランチは予約のみ可
スポンサーサイト